たにやんのシュプールの軌跡



今までに行ったことのあるスキー場をまとめてみました。

和歌山在住のためどこに行くにも地理的に厳しい環境にありますが、こうして書きだしてみると結構行ってるなあと、感心しています。



海外のスキー場

レイクルーズ カナダ 1回 初めての海外スキー。(もしかしたら、多分、おそらく、最初で最後の海外スキー)
とにかくデカイためか、人が少ない。滑っている人は、日本のように小回り(当時の言い方ではウェーデルンですね)をしているような人はいません。そろぞれが思い思いの滑り方で、スキーを楽しんでいました。
サンシャインビレッジ カナダ 1回

 ニュージーランドのマウントクックで滑る夢は、是非とも実現させたいです。



東北・北海道のスキー場

アルファリゾート・トマム 北海道 1回 行ったのは、スキー場がオープンした翌シーズンだったと思います。ホテルとしては本館だけで、タワーなんかありませんでした。コースとしてのバリエーションは少なかったのですが、ひとつひとつがデカイ。海外のスキー場って感じがしました。
当時、題名は忘れましたが、このスキー場を舞台にした連続ドラマが放映されていました。
ニセコグラン・ヒラフ 北海道 2回 就職してすぐの頃、連続休暇を利用して同僚と行きました。パウダースノーといい、スケールといい、最高ですね。
ただ、ナイターは寒くて寒くてフェイスマスクなしでは滑れません。
ニセコ東山 北海道 1回 就職してすぐの頃、連続休暇を利用して同僚と行きました。白樺林に包まれた落ち着いた雰囲気のスキー場で、羊蹄山を眺めながらの頂上からのダウンヒルは最高です。
ニセコアンヌプリ国際 北海道 1回 就職してすぐの頃、連続休暇を利用して同僚と行きました。ニセコアンヌプリ山頂の視界をさえぎるものがないフルオープンバーンは雄大そのもの。「でっかいどー、北海道」(懐かしいフレーズですが)
天元台高原 山形 1回 憧れだった佐藤正人デモの地元ということで、1度は行ってみたかったスキー場でした。
新潟に単身赴任中だった時に、日帰りで行ってきました。新潟市からでも山形県米沢市までは遠かったです。


関東甲信越のスキー場

苗場 新潟 1回 就職してすぐの頃、連続休暇を利用して同僚と行きました。
「私をスキーに連れてって」が上映されていて、ユーミンの人気が絶頂期だった頃です。
ミーハーな気分で行ったのですが、何の何の、ハードなバーンもあり結構楽しめました。
上越国際 新潟 1回 新潟に単身赴任中だった時に、日帰りで行ってきました。
寒かった日で、関越道六日町の料金所で料金を払おうと車の窓を開けようとしても、凍ってしまっていて窓が開かなかったということがありました。南国育ちの私としてはビックリです。
胎内 新潟 1回 新潟に単身赴任中だった時に、日帰りで行ってきました。
新潟市内から40kmほどだったと思います。そんな近場ですが、そこそこの規模で1日楽しめました。新潟なら単身赴任も悪くないですね。
二王子スノーパークninox 新潟 1回 新潟に単身赴任中だった時に、日帰りで行ってきました。
緩斜面ひとつとそこそこの斜面ひとつのこじんまりしたスキー場でしたが、土曜日だったのに、私の他に数人しかいなく、へとへとになるまで滑り込むのに半日で十分でした。
六日町八海山 新潟 1回 ここも新潟に単身赴任中だった時に、日帰りで行ってきました。
緩斜面がほとんどない3kmのメインゲレンデは、滑りごたえ十分。
是非もう一度行ってみたいスキー場ですが、和歌山からは厳しい〜!
ARAI MOUNTAIN & SPA 新潟 1回 ここも新潟に単身赴任中だった時に、日帰りで行ってきました。
八方や志賀とは違った雰囲気のスケールのあるスキー場です。野沢的かな。
トップからベースまで4km近くを一気に滑り降りれば、もうへとへとです。
ここも、もう一度行ってみたいスキー場のひとつです。
妙高パインバレイ 新潟 1回 ここも新潟に単身赴任中だった時に、日帰りで行ってきました
スキー初心者のM定夫妻と一緒でした。こじんまりしてて空いていて、ちょうどよかったのでないでしょうか。
関温泉 新潟 1回 我が家の長男がスキーデビューし、「さむいよう! いたいよう! こわいよう!」の名言(?)を残したところです。
明けても暮れても雪・雪・雪。 帰る時には、車は雪だるま状態で、自分の車を探すが大変でした。
そんな天気だったので、ゲレンデの記憶はほとんどありません。
赤倉温泉 新潟 数回 広くて有名なスキー場ではありますが、緩斜面が広すぎます。
がしかし、チャンピオンAコースはハードです。40過ぎのおじさんには1日1本で十分。足腰にきます。
気持ちよく滑れるのは前山エリアのホテルAコースとCコース。1度だけですが早朝の新雪を滑る機会がありました、気持ちよかったです。
池の平温泉 新潟 1回 雨の中、ナイターを滑っただけです。乗ったリフトもナイター用の1本だけです。
黒姫高原スノーパーク 長野 1回 こめつがコースがなくなっている! 全長1000m、幅30〜50m、最大斜度33度、平均23度にコブがびっしりついているハードなコースがなくなっているではなか。ここにかかっていた第6リフトは866mもあるシングルリフトだっだんで、混むことはありえない、いい感じのコースだったのに、残念。
菅平高原 長野 1回 就職してすぐの頃、会社のスキーツアーで行きました。
そこそこ変化にとんだゲレンデでしたが、お気に入りのコースは見つけられませんでした。
戸狩温泉 長野 1回 行ったのは学生のときで、2回目のスキーだったと思います。
雪不足でかなり地面が出ていて、収穫されずに残ったキャベツを確認できました。
そんな中、先輩に着いて行くのに精一杯で、どんなゲレンデだったか、まったく覚えていません。
野沢温泉 長野 1回 就職してすぐの頃、連続休暇を利用して同僚と行きました。
ゴンドラ乗り場のすぐ横の民宿に泊まったのですが、朝、出遅れたため、ゴンドラに乗る人の長蛇の列ができていて、その最後尾はゴンドラ乗り場を通り過ぎ、遥か遠くまで伸びていました。何のためにこの宿にしたのやら。
しかし、ゲレンデはgoodです。特にスカイライン。眼下の信濃川や向かいの戸狩スキー場を眺めながらの1本は最高です。
志賀高原 長野 ?回 ホームゲレンデ#2です。
一の瀬に宿を取り、ダイヤモンドでナイターを目いっぱい滑ります。
一番のお気に入りは、奥志賀高原の第2ゲレンデ。スキーonlyの落ち着いた雰囲気の中で、気持ちよくシュプールを描けます。
そういえば最近は、熊の湯や横手山には行ってないですね。
竜王スキーパーク 長野 1回 残念ながら訪れたのは十数年前で、ロープウェイはなかったので、緩斜面中心のこじんまりしたスキー場でした。
斑尾高原 長野 2回 キャピキャピしたイメージのスキー場でしたが、何の何の。急斜面あり、コブ斜面あり、なかなかハードなゲレンデでした。
栂池高原 長野 数回 赤倉同様、広くて有名なスキー場のひとつですが、緩斜面が広すぎます。
でも、ぶなリフト(昔ながらのシングルリフトですが)沿いの斜面は人が少なく気持ちよく滑れます。
白馬コルチナ国際 長野 1回 すり鉢状の地形を利用したスキー場で、リフトも4本しかなく、あまり期待していませんでした。
がしかし、尾根から中心部に滑り降りるコースがいいじゃありませんか。特にコルチナジャイアントCコース、Goodです。
隣接する白馬乗鞍も滑れて、得した気分になります。
白馬乗鞍 長野 1回 白馬の中では規模は小さいが、スパルタンなイメージを持っていました。
滑ってみて、スパルタンとまではいかないものの、初級者から上級者までそこそこ楽しめるスキー場だと思いました。
隣接するコルチナ国際も滑れて、得した気分になります。
白馬八方尾根 長野 数回 志賀高原とともにスキー場の横綱でしょう。
黒菱・兎平・スカイライン・リーゼン・名木山、どこを滑っても楽しめるコースばかりです。
昔は混雑しすぎて敬遠していましたが、最近はいうほど混雑していないので、八方に行く機会が増えてきています。
20年も前のことで、長野自動車道もなく、土曜日も休みでなかった頃ですが、和歌山から日帰りしたこともありました。
Hakuba47 長野 数回 それぞれのスキー場だけでは魅力はもうひとつなのですが、両方を滑れるということで、「1+1=2」ではなく「1+1=3」となっているスキー場ではないでしょうか。ここのお気に入りは何と言ってもアルプス平です。、チャンピオンエキスパートは1日1回で勘弁してください。
白馬五竜 長野 数回
サンアルピナ 長野 数回 鹿島槍・青木湖・佐野坂、それぞれ変化があり、楽しめるスキー場です。
ここでは、第5ペアリフト沿いのレイクサイドコースがお勧め。青木湖に飛び込んでいくような感じで、気持ちよく滑れます。
乗鞍高原温泉 長野 ?回 最近のホームゲレンデ#1です。
晴天率が高いのと、標高が高いので雪質がいいので、毎シーズン行っています。
お気に入りのバーンは、カモシカコースと鳥居尾根。
カモシカコースに一番乗りし、自分の描いたシュプールを見たときは感激しました。
この急斜面を一気に滑り降りる緊張感がたまりません。
鳥居尾根は、広くて見通しのいい一枚バーンで、練習にもってこい。ただリフトがフード付きなのはいいけれど、風でよく止まるのは残念。こればかりはなんともなりませんよね。
それに、帰りによる「湯けむり館」の乳白色の温泉はgood! 露天風呂からの乗鞍岳の眺めは最高。
信州野麦峠 長野 2回 縦長のコースレイアウトで長い距離を滑れますが、中斜面・緩斜面がほとんどです。
標高が高いので雪質はいいだろうと思って行きましたが、そんなに遅い時期でもなかったのに雨に降られるし、いっしょに行ったメンバーが衝突されて骨折するしで、大変でした。
しらかば2in1 長野 1回 わずかながら、スキー場に行った記憶は残っているのですが、滑った記憶がまったくありません。
エコーバレー 長野 1回 昔(20年ほど前)、会社の組合のツアーで行きました。ここと白樺湖ROYALHILLと2ヶ所で滑りました。後でゲレンデMAPを見て、「こんなんやったなあ」と思い出せるくらいで、ほとんど記憶にありません。
(もう20年も前のことですから、勘弁してください)
白樺湖 ROYAL HILL 長野 1回 昔(20年ほど前)、会社の組合のツアーで行きました。当時は、アルペンゲレンデだけで、パノラマゲレンデはなかったように思います。記憶にあるのは、雨の中、ナイターのアルペンコースをひたすら滑っていたことくらいです。ホテルの窓から見ていた子供に、「雨が降っているのに、バカやな!」って言われました。(←はいそのとおり)
車山高原 長野 1回 斑尾同様、キャピキャピしたイメージのスキー場でしたが(実際、スキー場全体の雰囲気はキャピキャピです)、何の何の。斑尾ほどではありませんが、急斜面あり、コブ斜面あり、そこそこ楽しめるゲレンデでした。
白樺高原国際 長野 1回 大きさからいえば小さい方なのですが、ゴンドラがあって、小さな子供を連れて行くのにはいいですね。
そういう私も、ファミリーで行きました。
ピラタス蓼科スノーリゾート 長野 1回 クリスマスに家族で行ってきました。積雪はほとんどなく、大半が人口雪でしたが、一応ゲレンデは滑走可能で、子供たちには適度な斜面で楽しめました。ロープーウェイは座るようにできていないためNoGood、ゴンドラの方がいいですね。山頂駅からの眺めはよかったです。
レーシングキャンプ野辺山 長野 1回 20年前ですが、11月早々にオープンしていたため、行ってきました。
小さなスキー場ですが、シーズンinの足慣らしと思えばいいのではないでしょうか。
御岳 長野 数回 標高が高く、11月にオープンするので、独身時代は最初の休日に行ってました。
結婚して小遣いが少なくなり、回数を自主制限しているため(???)、1〜3月のコンディションのいいときに行くようになり、最近はご無沙汰しています。
中央アルプス千畳敷 長野 1回 就職してすぐの頃、会社の同僚と行ってきました。もちろん日帰りです。
スキーを担いで、半日かけて登ったところを、一瞬で滑り降ります。
午前に1本、午後1本。この2本ために、和歌山からの日帰りです。


東海北陸のスキー場

立山 富山 1回 就職してすぐの頃、会社の同僚と行ってきました。もちろんゴールデンウィークに日帰りです。
中央アルプス千畳敷とは違い、室堂から弥陀ヶ原までのツアーコースをのんびりと滑ってきました。雄大な景色に我を忘れてしまいます。もちろんリフトなんかはないので、高原バスがリフト代わりです。
雷鳥沢も滑りたかったのですが、次回の楽しみに取っておきました。
(20年が経ちましたが、まだ、実現できていません)
金沢セイモア 石川 1回 標高はそんなにないのでいいコンディションの時期は短かそうですが、中急斜面が多く、じっくり練習するにはいいゲレンデだと思います。1日目いっぱい滑りました。
白山白峰高原 石川 2回 1回目は会社の同僚と行ったのですが、スキージャムが混むということで、ちょっと足を伸ばしここにしました。天気も良く、空いているし、そこそこ楽しめるバーンもあり、1日楽しめました。それで、次にご近所の家族といっしょに行ったのですが、雪と強風で、外に出ていられないような状況で、ほとんど滑れませんでした。
スキージャム勝山 福井 2回 信州のスキー場に見劣りしない雪質とスケール、北陸ではNO.1でしょう。1回は、平日だったので昼飯を食べるのを忘れてひたすら滑っていました。もう1回は、土曜日だったので、リフト待ち時間が長く、不完全燃焼でした。それ以降、休日は行く気にはなりません。
九頭竜 福井 1回 子供らを練習させるにいいゲレンデかも。昔懐かしいのんびとしたリフトも、ここにはお似合い。
今庄365 福井 1回 和歌山からは割りと行き安いスキー場ですが、その反面、雪質はいいのは、寒波が来ている時くらいかも。
福井和泉 福井 1回 リフトが3本だけのスキー場ですが、雪質がよく、適度な斜面で、それなりに良かったです。
当時は、何よりも空いていました。
六呂師高原 福井 1回 ファミリー向けのゲレンデです。我が長男も、ここでの練習のおかげで、そこそこ滑れるようになりました。
ダイナランド 岐阜 数回 スキージャム勝山同様、信州のスキー場に見劣りしない雪質とスケールは、飛騨美濃エリアではNO.1でしょう。
最近は東海北陸自動車道が開通して便利になりましたが、20年前は、一宮から狭い国道を走るしかなく、かなり時間がかかってました。
飛騨ほおのき平 岐阜 1回 前々から行きたかったスキー場だったのですが、飛騨地方の一番奥にあり、和歌山からは結構時間がかかるため、ついつい信州まで行ってしまいます。たまたまスキーショップのツアーがここだったので、ようやく行く機会を得ました。
雪質good、コースバリエーションgood、込み具合もそこそこで、VerryGoodでした。
ここでスキー検定も受検し、なんと1級をGET。
また行きたいと思いながら、ついつい、乗鞍に行ってしまいます。ごめんなさい。
めいほう 岐阜 数回 リフト6本のうち4本がクワッドという輸送効率のよいスキー場です。オープン当初はスキーonlyで比較的空いていたのですが、ボードもOKになってからはよく混んでいます。自分たちだけで滑りに来てもそこそこ楽しめるし、家族で来ても子供らを滑らせるのにいい斜面もあり、誰もが満足できる初級30%、中級40%、上級30%というコース割合が、人気の要因かも?
高鷲スノーパーク 岐阜 1回 ダイナランドに隣接するビッグなゲレンデですが、気に入ったバーンが見つからなかったためか、メインとなるゴンドラが立ったまま乗るタイプなためか、やっぱりダイナランドの方がいいな。
ひるがの高原 岐阜 1回 ご近所の家族みんなで行きました。ママさんや子供たちにはちょうどいいかなと思い、ここにしたのですが、パパさんたちには物足りないゲレンデでした。
しらお 岐阜 2回 岐阜方面で白鳥インターに近く、標高もそんなに高くないため、雪質や滑走可能期間は期待できませんが、降雪後に行けばダウンヒルコースはそこそこ楽しめます。また、空いているのと、帰りはインターまで近く渋滞はほとんどないのがいいですね。


近畿のスキー場

奥伊吹 滋賀 数回 昔は道路事情が悪かったので混雑することがなかったので、ちょくちょく行ってました。最近はよく混んでいるという話を聞きます。東海北陸自動車道が出来てからは、岐阜方面に出かけることが多くなりました。
箱館山 滋賀 1回 スキー場に到着したのが1回ですが、ここに行こうと出発したのは2回あります。
そうです、事故ってしまって、途中で引き返す羽目に。スタッドレスタイヤなんてなかった頃で、ノーマルタイヤにチェーン(もちろん金属チェーンです)持参でしたが、道路が凍結してきているのに"まだ行けるやろ!"とチェーン装着を遅らせたのがいけませんでした。
びわこバレイ 滋賀 数回 私が大学2年の時、スキーデビューしたのが、積雪40cmのびわこバレイでした。
ゲレンデの半分以上は土で、残りの部分はアイスバーンの上にカキ氷が乗っている最悪のコンディションでした。
お尻にあざを作っても面白かったのでしょう、いままで続いているということは。
また、大学3年の時、左腕を骨折したのもここでした。それ以降行ってません。
国境 滋賀 1回 子供を連れて行き遊びに行きました。子供を遊ばすのにちょうどいいです。
比良山 滋賀 数回 登行リフトとロープーウェイを乗り継いでいかなければならない不便なスキー場でした。
おかげでいつも空いていて、近いこともあり、学生時代はよく行きました。
数年前に営業を中止しているようです。
ハチ北 兵庫 数回 関西ではNo.1でしょう。
しかし、道路の渋滞がひどいのと駐車場が少ないため、もう十数年行ってません。
スカイバレイ 兵庫 1回 その昔、ハチ北に行ったのですが、駐車場にさえ入れず、しかたなくここで滑りました。珍しくどんなとこだったか覚えていません。


中国・四国・九州のスキー場

行ってません


Top Page へ  スキーの Top Page へ












inserted by FC2 system