2014年10月18日
土佐の高知のはりまや橋へ



"土佐の高知のはりまや橋"に行ってきました。

大昔にバイクで走った国道55号線を自転車で走りたくて、金曜日の夜(正確には土曜日の朝)
2時40分和歌山港発の南海フェリーに乗り込みました。
徳島港着は4時55分。10月も中旬ともなるとまだまだ真っ暗です。

空が白んでくるのを待って6時に出発。国道55号線で"土佐の高知のはりまや橋"を目指します。

徳島市内を抜け日和佐までは、交通量はそこそこあるものの走りやすい道です。国道42号線と
違い路肩が広いところが多いように思います。
日和佐からは交通量が減り、野根を過ぎた辺りから室戸までは家も自販機も無い、空と海と山
だけの快適な道が続きます。ここは最高に気持ちがいいです。

室戸を過ぎても安芸市の手前までは、交通量も少なく快適な道が続きます。
南国市から高知市にかけては、夕方という時間もありましたが、かなり交通量がありましまた。
もう一度このルートを走ることがあれば、奈半利か安芸から輪行ですね。

なんとか18時30分にはりまや橋に無事到着。すっかり暗くなってしまいました。
今日の走行距離は12時間半で222km。暗くなる前にゴールしておきたかったです。

今日は高知市内に宿泊し、夜はもちろん鰹のタタキです。
目の前で藁で焼いてくれ、ポン酢ではなく塩で食べます。
久しぶりに美味しいタタキをいただきました。


<本日の走行距離 222km>

さすがに深夜のフェリーは空いています
6時にようやく明るくなってきました 徳島県庁は港のすぐそばです
いよいよ国道55号線のスタート 今日はいいお天気になりそうです
徳島市の・・・ ・・・市街地をぬけると・・・
・・・走りやすい・・・ ・・・道です
やっぱり四国 お遍路さんをよく見かけます 結構走ったのに室戸までまだまだあります
道の駅日和佐の向かいにある23番霊場の薬王寺 室戸までまだ81km
日和佐城です
空も山も綺麗です 海も綺麗です
川も綺麗です 徳島から98km走りましたが、室戸までは37km
高知まではまだ115kmもあります
ここが・・・ ・・・走ってみたかった・・・
・・・国道55号線・・・ ・・・です
快適です 鹿岡の夫婦岩
室戸岬までもう少しです 弘法大師が難行苦行修行を重ね悟りを開いたと伝わる
御厨人窟(みくろど)と神明窟(しんめいくつ)。
室戸の空と海が交わる雄大な景色を見て、「空海」と
名乗ったと言われています。
中岡慎太郎です 室戸岬の先っぽ
ん十年前にバイクで来た時以来2度目です
断崖絶壁のイメージが強かったため、
ちょっと拍子抜けしたのは私だけでしょうか?
室戸岬を過ぎてもまだまだ快適な道が続きます
徳島から153km 高知まで60km
奈半利駅です  安芸市あたりからは交通量が多くなりますが、まだまだ快適な道です
安芸市で国道55号線をそれて岩崎弥太郎の生家を目指します
岩崎弥太郎の生家です
庭には弥太郎が置いた日本列島を形どった石組みがあります
大きなことを考えていたんですね
近くの公園には弥太郎の銅像があります 安芸から赤岡までサイクリングロードがあります
やばい! もうすぐ日没! 無事はりまや橋に到着
すっかり暗くなってしまいました


<今日のコース>




Top Page へ / 自転車のTop Page へ

inserted by FC2 system