2006年11月18日
曽爾高原(そにこうげん)と
 香落渓(かおちだに)



秋のサイクリングの季節を迎え、活発に活動しています。( ← 春も?、夏も? )
ということで、曽爾高原と香落渓をポタリングしてきました。
参加者は、いつものMAおじさん・KAおじさん・TUおじさん・NAおじさん・KUおじさんとたにやん
の6人です。
先週行く予定だったのですが、天気が悪くって延期して今週になったのですが、香落渓の紅葉も
すすみ、 ススキもまだまだ見頃で、結果オーライでした。
ただ、天候の悪化が予想以上に早く、帰りは雨にぬれながらのポタ(?)となりましたが、6人で
(「アホなこと言いながら」、じゃなかった)和気藹々としたポタを楽しめました。



<本日の走行距離61km、走行時間3時間50分、AVE15.9km>

青連寺ダム (標高約270m)
ダムの駐車場に車をデポし、9時45分スタート
香落渓(かおちだに) 結構紅葉していました
ほとんどが2車線ですが・・・→ 一部、自動車は対向できないところが残っています
今回参加したTU号、NA号、KA号、TA号、MA号、KU号 紅葉のシーズンですが・・・↓
曽爾村に入ります 交通量はそれほど多くなく・・・↓
いのしし出現 走りやすい道でした
小太郎岩 曽爾村の公衆トイレ 萱葺きです
曽爾高原が見えてきました 昔ながらの秋らしい風景が見られます
屏風岩の屏風岳 兜岳 鎧岳
11時45分 御杖村の桜峠で豪華ランチタイム 御杖村の町中
御杖村の学校が、体験館となっています
出てきたのがキャシャーン?
今日も絶好調のNAおじさん
こっちは足を吊ってしまったKAおじさん 曽爾高原までもう少し
13時 やっと曽爾高原に到着 (標高約700m)

<右>
生石高原のススキも良かったけど、ここもなかなか
いいです

<上>
国立曽爾青少年自然の家があります
さすが国立、紀北青年の家とはちょっと違います

<下>
モデルさんはともかく、きれいに撮れた1枚です
屏風岳、兜岳 鎧岳が見渡せます 青少年自然の家の玄関前から
13時30分 ファームガーデンにて曽爾高原カレーを食す ファームガーデンと曽爾高原


<今日のルート>





Top Page へ / 自転車のTop Page へ

inserted by FC2 system