2006年03月25日
周参見〜古座川〜串本
          お花見ポタ



スキーシーズンも終わり、自転車に乗るのにいい季節となりました。
ということで、Mおじさんが企画してくれた紀南のお花見みツアーに行ってきました。
参加者は、Mおじさん、四国をホームグランドにするHおじさん、いろいろとすったもんだのあった
Fおじさんと
たにやんです。残念ながら体調不良のKおじさんは今回お休みです。

天気は快晴。暑くもなく寒くもなく、絶好のポタリング日よりです。
Hおじさん以外の3人の日頃の行いが良いとはとても思えないので、きっと弘法大師さまがHおじさん
の願い
お聞き届けいただいたからでしょう。

和歌山から車で周参見まで行き、周参見から古座までは古座川沿いの古座街道で、古座から
串本までは海沿いの国道42号線でを走りました。
古座街道は、車も少なくて走りやすく、あちこちに桜並木があって景色もよく、また走りたい道です。
紅葉の季節もいいかも。

橋杭岩で、弘法湯に入るHおじさん・Fおじさんと分かれて、Mおじさんと潮岬を回ったのですが、
意外と意外、山桜が多く、きれいでした。
この間、H氏とF氏は肌を触れ合う仲になっていたとは・・・・・

朝が早く、帰りも遅くなりましたが、楽しい1日を過ごせました。
このルートを探してくれたMおじさん、ありがとうございました。そして、Hおじさん、Fおじさんお疲れ
さんでした。


本日の走行距離87km、走行時間6時間9分、AVE14km



(8:56)
さあ、出発です
Hおじさんの出で立ちが白装束でないのが残念?
周参見の町中
道沿いにはほぼ満開の桜があちこちに見られました (9:39)
ちょこっと走ると登り坂になります

Fおじさんのぺーすがガクンと落ちます
Hおじさんは余裕の走りです
さすが同行二人? 四人? 五人?
あれ、Mおじさんの自転車が!
Mおじさんの自転車を借り、颯爽と(?)
登り
始めるFおじさん
(10:15)
本日の最高地点の獅子目峠(255m)がもうそこです
Mおじさんの自転車のおかげで(?)押し無しで到着
獅子目峠の桜 道沿いの木蓮の並木
二つ目の難所洞谷トンネルまでの登りで、
とうとうGiveUp
Mおじさんの自転車を押すFおじさん
(11:14)
余裕で洞谷トンネルに到着(225m)
この坂はきつかったようでHおじさんも座りこんで
います
洞谷トンネルからいっきに下り七川ダムを目指します
(11:37)
七川ダム湖沿いの桜
満開まではもう少し
七〜八分咲き
湯の花橋を渡るMおじさん 湯の花橋からのながめ
満開の桜もあります 桜並木
カメラを向けると元気になるFおじさん 今津橋からのながめ
今津橋を渡ります なかなかのいいながめです
桜並木が続きます 山桜
(12:00)
こんな山の中でも豪華ランチを食します
対岸を徘徊するMおじさん
七川ダム
古座街道からは少し登らなければなりません
七川ダムの桜
美女湯温泉の入口に架かる吊り橋 いい景色が続きます
"古座川沿いの基本的には下りの道"の例外
またまたFおじさんのボヤキが・・・
フラットに近い下り坂
Fおじさんも復活
道沿いのほぼ満開の桜 川沿いの桜並木がきれいです
(13:14)
ようやく一枚岩到着
実物はでっかくて迫力があります
ここの桜は満開でした
やはりカメラを向けると元気になるF氏 ここも朝日夕陽百選のひとつでした
串本までは山越えのルートを予定していたのです
が、
Fおじさんのお勧めにより古座川沿いの古座
街道で古座に
向うため、鶴川橋を渡ります
鶴川橋からのながめ
きれいな川沿いの桜並木 紅白のDAHON
仲良くツーショット
やっと海が見えてきました (14:48)
古座駅到着
ようやく海沿いに出ました 大島と潮岬が見えます
国道42号先を橋杭岩を目指します 橋杭岩手前の弘法湯の駐車場に倒れこむFおじさん
弘法大師さまは彼に救いの手を差し延べるのか?
(15:20)
おなじみの橋杭岩にてお決まりのポーズ
またもや倒れこむFおじさん
御利益どころか罰があたったのか?
潮岬潮騒の森の山桜 もう少しで満開です
感じのいい道ですが、結構きつい登りがあります きれいに太平洋が見渡せます
ご存知潮岬 ご存知本州最南端
ここも朝日夕陽百選のひとつでした 串本の町が見渡せます
今回初めて知りましたが、潮岬を周遊する
道沿いは
山桜がたくさんあります
なかなか良かったです
(18:00)
ゴールの串本駅
電車で周参見に戻ります


Top Page へ / 自転車のTop Page へ

inserted by FC2 system