2005年6月12日
加太大川峠・木ノ本峠をポタしました



午後から時間ができたので、去年からの懸案事項であった加太大川峠(俗に言う「黒い峠」)
を走破すべく、2時に出発しました。

大川峠を目指すのですが、雲が出てきたのと途中のコースを決めていなかったのとで、
最短コースを考えながら走ったので、市街地を通る羽目になりました。
いくら和歌山が田舎であろうと、一応県庁所在地でもある街であり、車や信号に交差点、
それに段差の多い歩道と、自転車には走りにくいコースでした。
紀の川大橋を越えて河西緩衝緑地に入ってからは走りやすい道でした。

2時に自宅を出発し、6時半に帰宅。
途中アルコール燃料の補給無し。
81km、4時間半、AVE20km、久しぶりに頑張って走りました。
自宅帰ってシャワーを浴びてアルコールの燃料を補給。うまかった!




<ここで使用している写真は携帯電話D505isで撮ったものです>


紀の川大橋を渡りました。
ここまで和歌山市街を走ってきたのですが、市街地が
こんなに走りにくいとは。




河西緩衝緑地の入口です。
最近は、川向こうが整備されてきています



こんな感じの道が続きます。
道はいいのですが、すぐ隣は住金の工場なので
眺めはイマイチ。



こんな芝生広場もあります。



案内板も整備されています。



Nおじさんお勧めのいつもの城ケ崎。



Nおじさんお勧めの夕日の時間まではまだまだ。
今日もパスして峠を目指します。




城ケ崎から望む加太の町。



大川峠の手前、森林公園への入口。
Fおじさんのリベンジを待っているようです。




自転車でこの標識を見るのは3回目。



いよいよ運命の分かれ道。
右は「暗い峠」、2回走りました。
左は「黒い峠」、今回が初めてです。



「黒い峠」の頂上です。
なんてことないじゃん。
変な車にも遭遇することなく、無事制覇!



紀淡海峡の眺めです。
今日はかすんでいますが、淡路島も見えます。
待てろよ〜お!



木ノ本峠の入口。
こんな感じのゆる〜い登りが続きます。



こっちの道に行ってしまいした。
すぐに急な道になったのでGPSを確認すると
猿坂峠の方へ向かっています。
今日のところは勘弁しといちゃろ!
予定は木ノ本峠なので、すぐに引き返
します。



木ノ本峠へはこんなにええ道やのに、なんで間違
えるかな???



木ノ本峠って楽チン。
けど、和歌山県に入るとこんな道。
大阪府とはえらい違いや。



狭い道をぬけ、やっと和歌山市街が眺めらるところ
まできました。松江です。



帰りは紀ノ川の河川敷。
ペースを上げようとするが、太ももが張ってきてなか
なか上がりません。



六十谷の紀ノ川大堰。
最初に飛ばしすぎたせいか、もう足がパンパン。



Top Page へ / 自転車のTop Page へ

inserted by FC2 system